今月の鳥取料理教室、東京料理教室とも テーマは『ズッキーニを使いこなす』 ・ズッキーニとミョウガの和風サラダ ・天日干しズッキーニのナムル ・焼きズッキーニの新生姜煮浸し ・ズッキーニの味噌焼き ・ズッキーニのお好み焼き
Read More...2023年5月 鳥取・東京料理教室
今月は、今注目されている『海藻』をテーマに料理教室を開催しました。 🔹鳥取料理教室 昆布を使ってシチュー、ワカメでグラタン、ひじきで餃子、アラメで煮浸し、細切り昆布で香味炒めを作りました。 ὓ
Read More...2023年4月 鳥取・東京料理教室
■鳥取料理教室のテーマは 『春野菜の精進中華』 こんにゃくをイカ風に仕立てたイカチリ、テンペで作る精進ワンタンスープ、スナップえんどうの精進麻婆、厚揚げと山菜の中華風煮込み、菜の花の中華風辛子和えの5品を習いました。 ■
Read More...『週刊女性』でレシピを紹介
2023年3月7日号の『週刊女性』で 『春キャベツ&新玉ねぎ使い切りおかず』 キャベツ料理5品、新玉ねぎ料理5品のレシピを紹介しました。
Read More...2023年3月 鳥取・東京料理教室
今月のテーマは『玉ねぎをもっと使いこなす』 副素材として使われ、地味な存在の玉ねぎ。今月の料理教室では、玉ねぎをメインにしたお料理を紹介しました。 ■鳥取料理教室では、 新玉ねぎと新わかめの甘酒サラダ、チヂ
Read More...2023年2月 鳥取料理教室
今月のテーマは 『ストック素材を活用した料理』 雪が降って、買い物が大変な時期、こんな時こそ、ストックしてある食材をうまく使って料理をしましょう。 大豆を使って、ハンバーグとスープ。 切り干し大根を使って、炊き込みご飯と
Read More...2月6日NHK『うまいっ!』に出演
2023年2月6日(月)午後0時20分〜の番組 NHK『うまいッ!』 テーマは『原木しいたけ〜鳥取県〜』 鳥取県の特産品、原木しいたけを使って、『カレー』と『唐揚げ』の2品の料理を紹介しました。 スタッフ下条
Read More...2023年1月 鳥取・東京料理教室
今月のテーマは 『長芋を使いこなす』 長芋は常温で保存でき、加熱しなくても食べられるので災害にもピッタリ。クセかなく滋養強壮にあふれた野菜なので、とろろ以外にも、日常的に食べてほしい野菜です。 今回の料理教室では、長芋を
Read More...2022年12月鳥取・東京料理教室
今年最後の料理教室のテーマは、毎年好評の 『年末年始のおもてなし』 クリスマスパーティーで使えたり、おせち料理の一品になるビーガン料理5品です。 ・キノコのビーガン豆腐テリーヌ ・ほうれん草のグリーンペースト ・赤ピーマ
Read More...2022年11月東京料理教室
今月のテーマは 『さつま芋をもっと使いこなす』 マスタードを隠し味に使ったスープ、ピリ辛ダレで食べるステーキ、味噌ドレッシングのサラダ、天然酵母で作るフォカッチャ、奄美大島の健康飲料『ミキ』の5品を習いました。 さっそく
Read More...